ゼロから中国語学習を始めて2ヶ月で基礎を固める方法

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

中国語

こんにちは、ななです。

ご訪問いただきありがとうございます!

自身は、学生時代に第二外国語で選択した経験もなく、全くゼロの状態から中国語学習を始め、完全独学で1年でHSK5級に合格しました。

本日は、

これから中国語を勉強し始めようと思っているけれど、ゼロの状態で何から手をつけたらいいのか分からなくて困っている…

そんな皆さまが初めの一歩を踏み出せるお話をいたします。

お役に立てたら幸いです^^

中国語学習を始めるにあたって

すっごく気合いを入れて!と言うような心構えは特に必要ないと思っています。

気軽に始めて楽しく学べます。

漢字が苦手なんだよね…という方も安心してください。

私は、勉強を始めてから昔から漢字学習が苦手だったと気づきました笑

と言いますのも、日本語で考えてみましょう。

状況にもよると思いますが、文字を書く機会と、PCやスマートフォンにタイプする機会、どちらが多いでしょうか。

文字をタイプする機会の圧倒的に多くありませんか?

日本語でも久しぶりに書こうとすると、「あれ…どうやって描くんだっけ…思い出せない。」なんてことはありますよね。

でも、話す、聞く、読む時には問題ないはずです。

中国語学習をしていて、漢字を学ぶのが楽しいと思われる方や、留学も視野に入れている方は当てはまらないかもしれませんが、

あくまでも、私のように漢字が苦手という方が、中国語を学ぶことを断念されるのはあまりにももったいないと思いお伝えさせていただきました^^

また、始めのうちは、単純に新しい言語を学んで、純粋に楽しいけれど、大きな壁が立ちはだかることもあるかもしれません。

学習を継続するのが辛くなったとき、勉強した先に実現したらワクワクするような状況がイメージできていると助けになってくれます。

私の場合は、

  • 今まで言語の問題でコミュニケーションが取れなかった方達と繋がることができるようになる
  • 日本語、英語以外にもう1つ話せる言語ができたら、マルチリンガルになれる!
  • 現状で行っている仕事で使うことはないけれど、自分がすでに持っているスキル×中国語で、今後できる仕事の幅がグンっと広がる

このようなことを考えて、ずっとワクワクしながら勉強していました(現在もまだまだ勉強中です)。

1日の勉強時間

生活との兼ね合いがあるので、日によってさまざまです。

少ない時は、動画や中国のドラマを見るだけの時もありますし、

カフェでも自宅でも勉強をして、1日に6時間くらい文法や単語学習をしていることもありました。

平均すると、ざっくり1日1~2時間程度だと思います。

ただし、あくまでも平均ですし、勉強時間よりも、勉強の質を重視された方がいいと思います。

質というと難しいですが、

私の場合は、楽しく、能動的に学ぶ時間を増やすです。

「やらなくちゃいけない」、「やりたくないな」、「今日は気分が乗らないな」、「体調がいまいちだな」、「疲れたな」

そんな時は、思い切ってお休みしたり、勉強を中断していいと思います。

リフレッシュして、また新鮮な気持ちで勉強に取り組めると、

費用対効果(ここでは勉強に当てた時間 対 身についた中国語力ですね)が最大になります。

ゼロからスタートの勉強の進め方

おすすめは、

発音練習

文法学習

単語学習

この順番で進めることです。

次に、それぞれの勉強法についてお話します。

発音練習

まず、発音練習をする理由として、

話して聞くことが目的であれば、正しく発音して、正しい発音を元に聞き取りをする力がどうしても必要になってくるからです。

私は、2週間ほど、「紹文周の中国語発音 完全マスター」を使って、CD音源を聴きながらひたすら練習しました。

中国語特有の四声や変則的に変わる発音についてもしっかり練習しておきましょう。

文法学習

教材は色々ありますが、

私は、始めに「ゼロからスタート中国語」を開いて、まだ早いと感じました。

おそらく、学生時代に第二外国語で過去に勉強していた経験がある方などがやり直し学習する際には問題なく使えるのでしょうが、

“背景知識全くのゼロ“の私には難しかったです。

そして、勉強を始めたのが、

YoutubeのEveryday Chineseです。https://youtube.com/c/EverydayChinese

このプレイリストで、https://youtube.com/playlist?list=PLrYgra2FrMh_jGBcMmNWPnSh-kHwGiaXG

「你好」から始まって、簡単は会話ができるようになるレベルまで、約40課を完全無料で勉強できます。

説明は、全て英語ですが、中学英語レベルが理解できれば問題ないと思います。

ノートを取りながら講義を聞いて、隙間時間にノートを見返しながら音読をしていました。

途中から覚える単語が増えてきますが、おいおい覚えられるので、

まずは、“中国語の文法の型になれる“を目標にご覧になるのがおすすめです。

1課あたり6~7分程度なので、気軽に見られるかなと思います。

40課全て終わるまでに、難しすぎて挫折するということは全くありませんでした。

むしろ、もっともっと勉強してたくさん話せるようになりたい!

と学習意欲をかき立てられました。

単語学習

単語学習が最後な理由は、

先ほどご紹介した文法学習の中でも、初級の単語は少しづつ学べます。

また、どの言語でもそうだと思うのですが、

文章の中で、どのような用法で使われるのか知らないと使えないからです。

よって、ある程度文法学習が進んだ状態で、単語学習を始めるとつまずきづらいです。

アウトプット方法

ただ勉強しているだけだと自分の成長を感じづらく、勉強を継続するのが難しくなりやすいかもしれません。

ちょっと修行みたいですものね笑

私は勉強を始めて2週間の段階で、言語交換アプリなどを使って、どんどん中国語使い始めました。

始めの段階からどんどんアウトプットしていきましょう。

恥をかいた分だけ大きく成長できます。

間違えることは決して恥ずかしいことではありません。

誤った使い方をして、相手の方に不快な思いをさせたら申し訳ないとはよく思います。

確かに、仕事の場面では問題になるかもしれません。

しかし、元々言語学習をする媒体上でしたら、お互いさまです。

たくさん間違えて、一つずつ学んでいけばいいと思います。

また、「2週間で何が話せるの?」と疑問に思われるかもしれませんが、

言語交換アプリで日本人と話そうとしてくれる中国語圏の方々は、日本語がある程度話せたり、英語が話せたりします。

「你好」「午安」「我是日本人」「今年开始学习中文」など

こちらが少し中国語を話すだけで、とっても喜んでもらえます。

また、「你很厉害呀」「你的中文不错」とすぐに褒めてもらえるので嬉しくなります笑

始めのうちは、ほとんど話せないかもしれませんが、

相手の方がガンガンに話してくれる中国語を、翻訳アプリにコピぺして調べる、を繰り返すだけでも、生きた中国語がかなり学べます。

何よりも、早い段階でコミュニケーションをとり始められる、中国語を実際に使えるので、

もっと話せることを増やしたい!と学習意欲の向上にも役立ちます。

↓こちらの記事では、コミュニケーションをとるときに便利な翻訳アプリをご紹介しています。

お楽しみ要素

私はもともと歌を歌うのが好きなので、

YoutubeのWCY music studio https://youtube.com/c/WCYMusicStudio

にアップロードされている曲を夕飯を作りながらよく聞いていました。

特にお気に入りの曲は、ノートに歌詞をピンイン付きで書き出して、歌詞を見ながら一緒に歌っていました。

ただし、歌の場合、四声はバラバラになっているので、お気をつけください。

さいごに

最後までお読みいただきありがとうございました!

今回は、ゼロから中国語学習を始めて、2ヶ月で基礎を固める方法についてお伝えしました。

いかがだったでしょうか。

あまり気負わずとも始められそう!と思っていただけたら嬉しいです!

次回も引き続き中国語学習についてお話ししていきます。

お楽しみに^^

インスタグラムでは、日々の勉強の記録や気づきなどを発信しています。

Youtubeでは、平日は毎日study with meをアップロードしています。

ぜひ、あそびにいらしてください^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました